訴訟離婚の弁護士費用の相場
裁判だからといって必ず弁護士に依頼しなければならないいといけないということではありません。しかし、弁護士に依頼した方が望ましい結果を獲得できる可能性は高まるでしょう。
そもそも弁護士費用は、現在は特に明確に金額が決められているわけではなく、まさに事務所によって様々です。もっとも、最近は(特にインターネットに広告を出している事務所を中心に)かなり弁護士費用も安くなっていますので、徐々にですが敷居も低くなっています。
ちなみに、弁護士に依頼して離婚の結果を獲得できるまでにかかる費用の相場は80万円ほどとなります。
以下、具体的に書いていきます。
目次
離婚裁判を弁護士に依頼する前に、弁護士のアドバイスを受けるためにかかる費用です。
現在の状況を弁護士に伝え、今後どのように離婚の手続きを進めたら有利な結果を得ることができるかを相談するために必要な費用です。相場としては1時間1万円でしょう。最近では「1時間まで相談無料」という事務所も増えてきたので、できるだけ費用の負担を抑えたいという方はこのような無料相談を利用されてもよいでしょう。
離婚裁判の申し立てをした場合に、依頼時にかかる費用です。
相場としては40万円程度でしょう。安い法律事務所だと、20万円程度のところもあるようです。
離婚裁判で争う内容として、そもそもするか否かが争いになっている場合に加え、慰謝料請求や養育費の請求についても争いとなっている場合、着手金も増える傾向があります。
離婚裁判の成功報酬は以下の通りです。
離婚裁判で解決・終了したことに対してかかる費用です。
相場としては40万円程度でしょう。安い法律事務所だと30万円ほどのところもあるようです。
①に加えて、離婚裁判で望ましい結果が実現した場合(離婚を希望する場合に離婚成立したことなど)にかかる費用です。基本報酬のみしかかからない事務所もありますが、基本報酬と別個で成功報酬がかかる法律事務所もあります。相場としては20万円ぐらいでしょうか。安い法律事務所だと10万円ほどのところもあるようです。
①に加えて、離婚裁判で親権を獲得した場合にかかる費用です。
基本報酬のみしかかからない事務所もありますが、基本報酬と別個で離婚裁判での親権獲得の成功報酬がかかる事務所もあるようです。相場としては20万円ぐらいでしょうか。安い法律事務所だと10万円ほどのところもあるようです。
①に加えて、離婚裁判で慰謝料を獲得した場合にかかる成功報酬です。
得られた金額の20%が相場のようです。安い法律事務所だと、10%ほどのところもあるようです。
①に加えて、離婚裁判で財産分与を獲得した場合にかかる成功報酬です。
得られた金額の20%が相場のようです。安い法律事務所だと、10%ほどのところもあるようです。
①に加えて、養育費を獲得した場合にかかる成功報酬です。
養育費1年分の合計の10%が相場のようです。
弁護士に依頼した場合にも、自分で調停を行った場合と同様に、「1、自分で離婚調停した場合にかかる費用」が実費としてかかることとなります。
その他、婚姻費用や年金分割についても、得られた金額10%程度を相場として弁護士費用がかかります。
また、法定に証人や鑑定人を呼んだ場合、日当や旅費が費用として発生します。
寺尾 浩(てらお ひろし)
平成4年3月 一橋大学法学部卒業
平成9年 司法試験合格(52期)
離婚交渉は当事者にとって精神的につらい作業です。
また離婚は、過去を断ち切って新たな人生の一歩を踏み出す行為ですから、いつまでも過去(離婚交渉)に時間をとられるのは両当事者にとって得策ではありません。そのため、私は離婚問題を早期に解決することを重視しています。
問題を解決する方法は一つしかありません。それは行動を起こすことです。1人で悩んでいても、同じ考えが頭の中をぐるぐるするだけで、何の解決にもなりません。思い切って専門家にご相談ください。
【アクセスマップ】